サムリング
post day: 2023/04/20





6060
post day: 2023/04/20
6060
post day: 2023/03/03
K-SMITHです☆
post day: 2022/11/22
post day: 2022/11/22
post day: 2022/10/25
post day: 2022/09/28
post day: 2022/09/28
手作りサンプル商品(できない部分はサポートいたしますのでご安心ください)
SILVERペアリング ツチ目模様 石留め 制作時間2時間30分
メンズRING 13,750円前後 幅3.8㎜ 材料費1680円込み料金
(RING幅5㎜まで7,700円+石留め2750円+石代2㎜ブラックスピネル1,100円+ツチ目柄2200円)
レディースRING 11,110前後 幅2.7㎜ 材料費715円込み料金 制作時間2時間30分
(RING幅3㎜まで5,500円+石留め2200円+石代ブルージルコン1210円+ツチ目柄2200円)
SILVERペアRING ツチ目模様RING 制作時間2時間
メンズ9,900円前後 幅4.1㎜ 材料費1595円込み料金
(RING幅5㎜まで 7,700円前後 ツチ目柄 2200円)
レディース7,700円幅2.8㎜ 材料費715円込み料金
(RING幅3㎜まで 5,500円 ツチ目柄 2200円)
SILVERペンダントTOP
(チェーンや皮ひもなどは店内にいろいろと商品がございますのでお選びいただけます。)
左側 Kの刻印ペンダント5,500円前後
紐660円 合計6,100円 制作時間1時間 材料費550円込み料金
(刻印はサービスになっております)
右側 石留めペンダント7,700円前後 制作時間1時間 材料費440円込み料金
(TOP 5,500円+石留め2200円(石代ガーネット含む)チェーン別料金4290円~)
SILVERペンダントTOP ツチ目模様
右側 ツチ目大 TOP 18,150円前後 制作時間2時間 材料費1210円込み料金
TOP 5,500円+ツチ目模様2,200円+石留め2750円+石代ブルージルコン4,400+サイド平面仕上げ+3300円
左側 ツチ目小 TOP 9,900円前後 制作時間1時間30分 材料費970円込み料金
(TOP 5,500円+石留め2200円(石代ガーネット込み)+ツチ目模様2,200円チェーン別料金4290円)
post day: 2022/08/11
post day: 2022/06/10
post day: 2022/03/01
post day: 2022/02/13
post day: 2022/01/13
post day: 2021/10/08
K-SMITHです
新たな拠点、鹿児島から新シリーズの
ペアリング・マリッジリングのご紹介☆
K-SMITH創業以来28年間の歴史⁈の中で1番シンプルなリングです!!
しかも型による金属を流し込む鋳造タイプではなく、ひとつひとつ銀や金やプラチナを叩いて伸ばして削って擦って造る鍛造(たんぞう)による手作りです☆
(私、富坂が鹿児島の新工房にて
お造りいたします!!)
リングの断面が楕円で直面が全くない全て曲面になっていて
〝全て丸く収まる〟という縁起の良いイメージです☆
また他にも鍛造手作りの良い点は
①地金が硬く傷が付きくい。
②地金が締まっていて質感や艶が良く経年してもくもりにくい。
③変形しづらい。
④温かみがある。などわかりにくいかもしれませんが^^;良い感じなんです!!
また型に流し込む鋳造タイプは
手作りでは物凄く工賃がお高くなってしまうようなデザインでも現実的な価格で
複雑なデザインの物でも制作出来る等、
利点もございます☆
リング名はDa’en とさせていただきます☆
リング幅は1ミリくらいから5.5ミリくらいまででお造りさせていただきます☆
価格はシルバーで
3ミリ幅までは15,000円
3〜4ミリ幅は16,000円
4〜5ミリ幅は17,000円
5〜5.5ミリ幅は18,000円(全て税別)
とさせていただきます☆
他18金やプラチナでも制作可能で
お見積もりもお気軽にご相談ください♪
シルバーのサンプルは
帯広店は今月8日の金曜日から
横浜店は今月7日の木曜日から店頭でご覧いただけます☆
またこのDa’enをベースにわざと傷のテクスチャーを施した前にご紹介させていただいた-KUNSHOU-や彫りや石留め等のアレンジも可能です☆
(毎年メレダイヤを一石ずつ記念日に
彫り足していくなども可能です)
他にも日々のご注文品などの画像も
一部ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
鹿児島本部 0996 68 8611
平日AM10時から6時
帯広FC店 0155 24 0255
木曜日定休日 13時から20時
横浜FC店 045 662 7248
月曜日定休日 13時から19時
オリジナルジュエリー・アクセサリー
時計 K-SMITH
post day: 2021/09/12
post day: 2021/08/20
K-SMITHです☆
当店の詐欺サイトにご注意ください!!
被害にあわれたお客様からのご報告、
再注文をいただき発覚いたしました!!
またK-SMITHでは28年間、一度もセールを行った事はなく、定価よりもお安く
販売する事はございませんので00000円✖️→00000円と表示される事はございませんので合わせまして金額の表示にもご留意くださいませ☆
今回、発覚しました詐欺サイトのアドレスになります↓
https://www.darksion.top/index.php?main_page=product_info&cPath=3_60_61&products_id=1005
post day: 2021/05/02
K-SMITHです☆
【フェザーリングの制作工程のご紹介】
今年で28年目を迎えるK-SMITHですが
なんと今までフェザーリングの制作仕上げ工程を一度もブログやフェイスブックでご紹介した事がなかったかなぁ⁈と
ふと思い、なんてことはないのですが最近オーダーいただいた際に撮影した画像でご紹介させていただきます☆
またフェザーのリングについての制作方法を
今まで〝ハンドパワー〟で曲げてリング状にしていると、ウソをついておりました^^;⁈ が・・・
本当は、みぞ台という鉄の台を利用して
芯がね棒にフェザーを当てて棒を木づちて叩いて曲げて制作しております☆
まっハンドパワーでスプーンみたいに⁈
曲げられたら楽なんですけどね!!
もちろん〝ハンドパワー〟は冗談なんですが^^;
フェザーリングのオーダーの度に
一枚一枚こうしてペンダント用のフェザーを曲げて制作しています☆
また店頭以外の通販でのご注文でターコイズの石入りをご希望のお客様は産出地のご指定はいただけませんが色目等のご希望がございましたら御一筆いただけましたら幸いです☆
ターコイズブルーの柄無しの無地や
グリーン系や茶系、濃いブルーの柄有り等、必ずご希望に添えるかはお約束は出来ませんがいつも石選びで悩むので^^;参考にさせていただきたいと思います☆
p.s.リングではないペンダント用フェザーの仕上げ工程の画像も最後にありますがきれい目な柄のないターコイズになっていますのでご参考までに☆
オリジナルジュエリー・アクセサリー
K-SMITHでした☆!!
post day: 2021/04/30
K-SMITHです☆
あらためまして
アージェントフィオルディ!!
発売から10年以上になります当店オリジナルのシルバーウォッチ
アージェントフィオルディ!!
お客さまから
『生まれて初めて欲しいと思う時計に出逢えました。ありがとう』っと言ってオーダーいただきました☆
そして早速、ご選択いただきましたブラックダイヤモンドを留める作業をしております!!
最近もミッドナイトブルーのシェル文字盤を入れたものや金属文字盤のブラックギョウシェのクリーニング、電池交換など様々なフィオルディを日々触っているのですが、
自分で作った時計なんですが…。
ん〜良いなぁ〜、綺麗だなぁ〜、かっこいいなぁ〜!!全部欲しくなっちゃうなぁ〜!!なんて思いながら触っております☆
なので自分用は自分の特権⁈でたまに文字盤を入れ替えたりして楽しんでおります♪
*今回ご紹介のシルバー製の時計
アージェントフィオルディは
税込み330,000円になります☆
(ダイヤモンドやルビー、サファイアなどはプラス38,000〜)
https://k-smith.jp/?cat=63
またステンレス製の時計ガーディは
税込み41,800円になります☆
https://k-smith.jp/?cat=64
オリジナルシルバージュエリー
K-SMITH
post day: 2021/02/25
K−SMITHです☆
ペアリング、マリッジリングのご紹介☆
帯広店にてご来店、オーダーいただきました!!
リング左右にある唐草模様は男性が盛り上がっている方で女性が彫り下げている方で一本のリングの中に男女がいつも一緒にいるよ!っという意味が込められております☆
そのリングにさらにお好きな石を選んでいただき、彫り留めさせていただきました!!
石によって雰囲気が可愛らしくもカッコ良くもなりだいぶ雰囲気が変わりますね☆!!
(今回はルビーやナチュラルカラ−ダイヤモンド)
他18金ホワイトゴールドの地金のみのリング☆
こちらも実は男女を表す唐草模様が一本のリングに入っておりますが雰囲気がまた全然違う柔らかなデザインとなっています☆
どちらもオリジナルの定番となっておりますがシルバー、ピンクシルバー、
K10 or K18イエロー、ピンク、ホワイトゴールド。
プラチナで制作可能です☆
他にも色々とお買い上げ、ご注文ありがとうございます♪
post day: 2021/01/05
post day: 2020/11/16
K-SMITHです☆
K-SMITH用の商用車⁈
何と注文してから1年と9ヵ月の時を経て遠路はるばるロシア→オランダ経由にて日本に到着したK-SMITH用の商用車⁈が来ました!!!
今からまたK-SMITHを始める前みたいに露天商⁇をするという訳ではありませんが^^;どこかのイベントなんかにはコイツで出かけたりするのも良いかなと思ったり、 あと横浜店や帯広店や色々と旅にも行きたいですね!!
しかも9人乗りなので九州に拠点を移しても遊びに来られる方を8人は乗せるこ
とが出来ます^ ^
(移転に関してはまだ住居の工事待ちで11月後半から着工予定となっておりますので年末⁈は難しいので来年早々から春⁈になるかもです☆)
メイドイン・ロシアのUAZという車なんですが外観は60年前からほぼ変わっていない今でも新車で手に入る車なんです
しかもこのシルバー色はもうオーダー出来ない一回小ロットの期間限定受注生産で販売店いわく日本で一台だけ⁇らしいです☆ (東京にも販売店があるので定かではありませんが^^;)
人気がない⁈のかわかりませんが
なにせそこはシルバー製品メインの
K-SMITHとしては迷うことなくチョイスしました!!
ボルトを外せば簡単に座席も外せるので
荷物もたくさん積めちゃいます☆
余談ですが九州に移ったら九州のナンバーに変えるつもりだったので希望ナンバーにしなかったのですが・・・。
偶然にしては微妙に愛嬌⁈のある数字並びになってしまったので悩みます^^;
どこかで見かけたら声をかけてくださいね!
K-SMITHでした☆
#UAZ
post day: 2020/08/18
K-SMITHです☆
お久しぶりです!!
おかげ様でK-SMITHも本日8月13日で27年目を迎える事が出来ました☆!!
年月が経つのは早いですね^^;…
そしてまた帯広店・横浜店、名古屋オフィス&工房はそのままに
K-SMITHの本拠地も九州に移転するべく先月末から準備をしに私、Tomisakaは九州に来ております☆(本日、愛知県に戻ります)
post day: 2020/06/06
K-SMITHです☆
【新たな拠点・移住先が決まりました】
突然ですが・・・!!
新たな拠点・移住先が決まりましたのでご報告させて頂きます!!
…世の中まだまだ大変な時期ですが…。
私事、K-SMITH事で失礼します☆
私、K-SMITH代表Tomisakaは自身のライフスタイルや住環境、拠点を変え、〝新しいスタイルを再構築〟するべく、海の近くの素敵な場所に引っ越したい!!
残りの人生、より自然豊かな環境の中で物作りをしたい!!
海の近くに住んで毎日、海に沈む夕陽を見て太陽を浴び、土や植物を触って体を使い、より健康的に生きて行きたい!!
っという想いから私メインの名古屋店を2018年8月に勝手ながら閉店させていただきました…が。
ついにその新天地となる場所が決まりましたー☆!!
(帯広FC店・横浜FC店はそのままですが)
今後はその新たなK-SMITHの拠点で創作活動をし、また皆さまと〝新しいカタチ〟でお会いしたりしながら、素敵な時間や思い出、小さな幸せ、を感じていただけたらと思っています☆!!
個人的には【半農✖️K-SMITH】を目指し、今まで経験した事がなかった、やりたかった事などをして今よりも、より自然に近い所に身を置き、半自給自足を目指し、自然を感じ、また、その恩恵を得ながら生きて行きたい!!っと思っております☆!!
まだ名古屋店営業中の2016年頃からバイクや車やフェリーや飛行機で…。
海に沈む夕陽が見える理想の地を求め、主に西日本のほとんどを旅をしながら新天地探しをして来ました!!
何にも情報を入れずの行き当たりばったりの旅でしたが…。
第一候補の沖縄から始まり、中国地方、四国や瀬戸内海の島々や九州全土、種子島に甑島(こしきじま)や五島列島などなど、どこも素敵な所ばかりでしたが…。
好きな所に泊まりながら…。
ひたすら海沿いを走り…。
そして2018年12月半ば
その時の旅の最終日に…!!
私も妻も、んっ、なんだココは!?
なんて綺麗で整備された道にお花が立ち並んだエネルギーに満ちた所なんだ!!
っと5分もたたないうちに思い…。
そして綺麗な浅瀬の海岸沿いに畑が広がる景色を見た瞬間、なんて
輝いた土地(地域)なんだ!!!!
っと明らかに2人同時に〝ビーン〟っと来ました☆!!
ココだ・・・☆!!っと
そう思った所です☆
実はその日の夕方がその時の旅の最終日で、その数日後に妻は帯広店に12月の応援に行く予定が入っていたのでこの町をほんの10分くらいしか見られなかったのです…。
そしてそれから約1年近く有り難い事に色々とご注文や制作などの都合でまとまった時間が取れずで旅には行けず、再びその町を訪れる事が出来たのは約1年後の2019年11月になってしまいました…。
そうしてもう一度、他の地域や島々を旅をしながら本当に〝アソコ〟に決めるかどうかの最終確認の意味も含め、またまた旅の最後にその土地を訪れた時に〝やっぱりココだ!!〟っと私も妻も感じました!!
なのでそのまま町役場にアポ無しで出向き、〝地域おこし協力隊〟の存在をしり色々とお忙しい方なんですがたまたまタイミングが良くお会いする事が出来たのです☆(たぶん連絡を受けて駆けつけてくれた!?のかもしれませんが^^;)
で、その方に
こんな事をしてる者なんですが…。
これからはこんな感じの所に住んで
こんな事やあんな事をしたい!!
広さもこれくらいほしい!!
っと色々と思いの丈を聞いていただきました。
また町の不動産屋さんにも行き同じようなお話をさせていただき、何か情報があれば私か役場の〇〇さんかにご連絡ください!!とお願いして一旦、愛知県に戻って来たのですが…!!
何と1か月も経たないその月のうちにこの〝K-SMITH ○○○ BASE〟となる土地のご紹介があったのです☆!!
そここそが・・!!
あの!最初に見た綺麗な浅瀬の海岸沿いの土地だったのです☆
そして・・!!
流行る気持ちを抑え…
2020年1月に再び訪れ、実際にその土地を見させていただき約1週間毎日通い、今後のイメージや覚悟を決め、決断いたしました☆!!
正に最初に観たその海に面した、国道から1・2分離れたその奥の、静かな場所に土地を取得することが出来たのです☆!!
可愛い古民家付きで今からリフォームをしここでも寝食も出来ますし、しますが、基本的にココは〝K−SMITH○○○BASE〟として不特定多数の方々に来てもらいたいので個人的な私物や生活感のあるモノは色々と置かず、私たち個人的には同じ町の他のエリアにメインで生活する住宅や畑等を取得するべく只今、手続き中でございます!!!!
そこは・・・
日本の何処ら辺りかと言いますと!!
きっ 九州です☆!!
ココをK-SMITHの新たな拠点とし、工房を構え活動していきたいと思っております!!
ただ、なかなかの広さが有りますが、個人事業主なので^^;リゾート開発みたいな感じではなく先ずは私Tomisakaが草を刈り、木を間伐したり朽ちた竹で炭を作ったりしながらやっていこうという感じです☆
今は世の中、色々と大変な時期ですし、私の方も1・2年は色々と準備もありますのでまた落ち着いた頃、遊びに来ていただけたらと思います☆
ps
映画のアイアンマンの家があるような所のもっと緑豊かな綺麗な海に面した土地です☆(ちなみに僕はシルバーマンですが^^;)
ある御家族が明治の頃から生活を営まれてきた土地なので未開の地ではないですが重機も入れない段々畑等の傾斜地で海まで降りて行ける感じの、夕陽は年中、天気にもよりますが海に沈むのが見える
まさに願った通りの静かで素晴らしい所です☆(もちろん台風の時は怖いかもしれませんが^^;)
ただ、今現在は誰も住まなくなってから数年経つので少しジャンル化⁈しつつありますので先ずは僕は〝クサカリマン〟または〝キコリマン〟と化したいと思います^^;
この公私を両方ともに実現するチャンスを与えてくださった方々との御縁に感謝をし、一歩づつ歩んで行きたいと思います!!
そしてまた皆さまや新たな出逢いを楽しみにしております☆!!
勿体ぶる訳ではないのですが^^;
九州のどこか!?は長くなってしまいますし、まだ私たちも今は動けず、愛知県におり、整備も出来ていないので詳しくは、またあらためてご報告させていただきます☆
7月ぐらいから少しずつ動けるかなと思っています☆
取り急ぎ、ご報告でした!!
K-SMITH 代表 Kunio Tomisaka
pps
日々のご来店、お買い上げ、ご注文いただきありがとうございます☆
post day: 2020/04/16
K-SMITHです
色々と大変な時でございますが…。
そんな時でも記念日は来ます^ ^
ということでご結婚記念日を祝してペアでオーダーいただきました!!
特別にリバーシブルの両面仕様にセミオーダーで加工させていただきました。
(北海道のお客様です。いつもありがとうございます☆) (お客様のコレクションです!)
他のお客さまからもご結婚記念日にペアでゴールドのペンダントのリクエストをいただいていて新作をデザインしております☆
(まだ数ヶ月はかかりそうですが^^;)
出歩けないのでじっくりと制作出来そうです!!!
オリジナルジュエリー
シルバーアクセサリー・時計
K-SMITH
名古屋オフィス
tel 052-202-1003
info@k-smith.jp
https://k-smith.jp/
横浜FC店
045-662-7248
月曜日定休日 13時〜19時に変更させていただきました。
帯広FC店
0155-24-0255
木曜日定休日 12時〜20時
post day: 2020/03/20
K-SMITHです☆
色々と大変な時ですがこんな時でも毎日ご注文やご来店ありがとうございます☆!!
この様な時でも沢山の方々が色々とシルバーアクセや時計などを新たに購入して身に着けたい!!と思っていただける事が大変嬉しく、また元気をいただいております!!
post day: 2020/01/31
post day: 2019/12/30
K-SMITHです☆
新人、息子作!!
新作フェザーシリーズ全 7種の1枚目が
完成いたしました!!
…
現在販売中のフェザーは24年前に
私、初代 K-SMITH Kunio Tomisakaが
制作したシリーズですが…。
その24年前に誕生した息子 SHOHEIが
今手がけるナチュラルフェザーシリーズ
んー良い出来だと思います☆
あまり良い出来ではなかった場合
私、初代が24年ぶりにシリーズを一新するつもりでおりましたが…。
その必要はなくなりました!!
(ただ息子作のフェザーとは関係なく自分がまた作りたくなれば作りますが^^;)
なかなかこのフェザーを制作するには
なんて言いますかタイミングみたいなものがありまして…。何枚も制作に取り掛かるには単に時間以外には〝気合い〟が必要でして。ただ当時の私はやはり若かったからでしょうか、全然疲れなくて
当時のお客さんで関西の彫金師の方が
私のフェザーを見て、「凄い羽だね〜
、若いね〜」って言われてたのを
思い出しましたがやっと今その〝若いね〜〟の意味がわかった気がします^^;
今回のフェザーの大きさは私のフェザーシリーズの1番大きいのと2番目に大きいのの中間になります!
価格はフェザー単体、税抜き価格で
一枚、18,000円になります!!
(特殊ないぶし仕上げは2,000円アップになります!!
post day: 2019/11/14
K-SMITH Tomisakaです☆ いつもありがとうございます!!!
毎年恒例の秋の旅⁈+新たな拠点&移住先探しの旅に妻と2人で軽トラの荷台テント泊で24泊^^;してまいりました!!
毎年バイクでのタンデムツーリングで行き当たりバッタリでの宿をその日その日の旅でしたが今回は宿探しの心配をせずにいつでもどこでも⁈泊まれる人生初の軽トラックでの荷台テント泊で瀬戸内海の島々や四国、九州全土、種子島やこしき島などを旅し5,500キロ走ってきました!!
…
post day: 2019/09/13
K-SMITH(ケースミス)です☆ いつもありがとうございます!!!
バングルのサイズ延長を承りました!!
が、こちら新作ではなく20年以上前からある今でも根強い人気の唐草シリーズのバングルですが・・。
サイズは私Tomisakaの手首周りを基準にしていたので私よりも腕周りが大きな方にはこのバングルは着けていただけなかったので以前にも唐草の柄無しでサイズ延長させていただいた横浜店のお客様が無くされたということでもう一度…
今度は更にお高い工賃を^^;柄ありで延長をご用命くださいましたので頑張って延長加工をさせていただきました!!
(3センチ延長)
なかなかコレが柔らかい柄ありのワックスに新たなハードワックスを足す作業は最初から彫るよりも難易度が高く、柄もですが延長したことがわからないようにするのが意外に難しい作業でして少し時間がかかりましたが何とか無事にお渡し出来、喜んでいただけて良かったです!!
欲しかったけどサイズが小さ過ぎて着けられなかった!という方はぜひご検討下さいませ!!
オリジナルシルバージュエリー
K-SMITH(ケースミス)